投稿者の過去記事

ジム・キャリー「両親は僕のことを生まれつき面白い子と言っていたんだ!」(前編)
ジム・キャリー(Jim Carrey)が映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(原題:Sonic the Hedgehog 2)(…

メラニー・チズム:「スポーティー・スパイスのレッテルを取り外そうと、ありとあらゆることをしてきたの」(後編)
グループの中でも1番“強く響きのある歌声”という評判のメル・Cは1999年、自身のデビューアルバム『ノーザン・スター』(Northern Star)を…

2022年7月23日-上野観光
東京も暑い日が続いています。そうです! 現在、子供たちと一緒に帰国しております! 入国時検査等の免除などの水際対策の緩和ということもあり、昨年と比べて…

メラニー・チズム:「スポーティー・スパイスのレッテルを取り外そうと、ありとあらゆることをしてきたの」(前編)
刺激的な人生を生きる女性と言えば、それは言わずと知れたメル・C (Mel C)ことメラニー・チズム(Melanie Chisholm)。ソロアルバムで…

ロイド=ウェバー男爵アンドリュー・ロイド・ウェバー:「僕はどうしようもないロマンチスト!」(後編)
しかし、最高の人生の陰で、人生の節々で自殺を考えたこともあったと語るアンドリューは、ウェストミンスター(Westminster)中学の学生だった頃の思…

ロイド=ウェバー男爵アンドリュー・ロイド・ウェバー:「僕はどうしようもないロマンチスト!」(前編)
ロイド=ウェバー男爵アンドリュー・ロイド・ウェバー(Andrew Lloyd Webber, Baron Lloyd-Webber)の名前を耳にしたと…

学校のチャリティーブレスレット
本日の最高気温は32度とNYも暑いです。娘の通う公立の小学校は、現在夏休み中です。2ヶ月ちょっとの夏休み中、NY市の学生を対象に指定された学校…

ジョン・ボン・ジョヴィ:「徐々に姿を消して行くくらいなら、死んだほうがましだね!」(後編)
さらに、努力を惜しむこともなくひたすらゴールに向かって邁進し続けるボン・ジョヴィは、2020年に入り最新アルバムを制作し、そのアルバムはパンデミックの…

ジョン・ボン・ジョヴィ:「徐々に姿を消して行くくらいなら、死んだほうがましだね!」(前編)
若々しい容姿と溢れるほどのエネルギーを携えたジョン・ボン・ジョヴィ(Jon Bon Jovi)を見ていると、彼が今年の3月2日に60歳の誕生日を迎えた…

2022年7月4日-独立記念日
NY時間の本日、7月4日。今日は言わずと知れた、“独立記念日!”、“Independence Day!”、“Fourth of July!”。1776…

ケイト・ブランシェット:「次に何が起こるのか分からないワクワクした気持ちでいるときが1番幸せ」(後編)
実際、ケイトの小さい頃の夢は“旅をすること”で、優秀な成績で高校を卒業した後、メルボルン大学で経済と美術を専攻したケイトは、1年後に大学を中退し、世界…

ケイト・ブランシェット:「次に何が起こるのか分からないワクワクした気持ちでいるときが1番幸せ」(前編)
オーストラリア出身の名女優ケイト・ブランシェット(Cate Blanchett)の演技が称賛されるのは、そう珍しい話ではないが、その気さくで気取らない…