来る度にワクワクします、Macy's Herald Square。

2016年1月3日-Macy’s Herald Square

 
華やかなデパート内のクリスマス・デコレーション
の様子。
デパート内のジュエリー・コーナー。
やはり、来るのが遅かった・・・。
ショーケースの中にはちらほら空き箱が・・・
素晴らしい外観のクリスマス・デコレーションも見たいし、
ジュエリーも気になるので今年のクリスマス・シーズンは、
早めにMacy’sへ行きたいと思います。

NY時間の1月3日、少しの間でしたがManhattanの34th Streetにあります、Macy’sの本店、Macy’s Herald Squareへ行ってまいりました。

Macy’sの本店と言えば、1947年公開の名作クリスマス映画、「原題:MIRACLE ON 34TH STREET(34丁目の奇跡)」の舞台。クリスマス・デコレーションが本当に素敵で夢溢れる場所です。クリスマス・シーズンにはオススメのスポットです。(過去の関連ブログ記事はこちら)
2015年のクリスマスから年末にかけては、ボストンに行っていたり、娘の事を考えて年越しは家でのんびりしていたりと、Macy’s Herald Squareへ来る事が出来ませんでしたが、アフター・クリスマス・セールが気になる・・・とのことで、ギリギリでしたが、セールが終わる前にささっと行ってまいりました。この間、主人と娘はお留守番です。

NYには、Bloomingdale’s、Barneys New York、Saks Fifth Avenue、Bergdorf Goodmanなど素敵なデパートがたくさんありますが、Macy’sのセール時期のお祭りのような雰囲気が好きです。

残念ながら、毎年凝りに凝って見る人を魅了する外観のクリスマス・デコレーションは、片付けられていましたが、デパート内のデコレーションは楽しむ事が出来ました。今年も華やかでお金がかかっています。

年末にその一年を振り返りながら、ジュエリーを買うのがちょっとした趣味なので、ジュエリー・コーナーへ早速。
あ〜。やはり、年明けは遅かった・・・。売り切れたのでしょうか、ショーケースの中にはちらほら空き箱が・・・。

やはり、年明け前に来なくては・・・。今年のクリスマス・シーズンは、出来れば早めに・・・。娘も一緒にMacy’s Herald Squareへ行きたいと思います。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_5_18_1
    日本時間5月15日~18日まで地元、東京・浅草で開催されました三社祭! 今年も大賑わいだった様子で、…
  2. Kana2025_5_11_1
    Happy Mother’s Day! NY時間の本日、5月11日は母の日! 青空広がる、最高気温は…

レーサー鹿島Blog

  1. 「FMドライバーズミーティング」、今週と来週の放送は、日本が世界に誇る総合模型メーカー「TAMI…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2種に渡って、日本が世界に誇る総合模型メーカー「TAM…
ok!family
PAGE TOP