投稿者の過去記事

2022年6月25日-ブライアント・パーク
NY時間の6月27日、本日。6歳の娘がFirst grade(1年生)として学校に通う最後の日を迎えました。1年生として学んだ学校生活は娘にとって充実…

OK! 懐妊オメデタ特集!☆クロエ・マデリーとジェームス・ハスケル:「やっと赤ちゃんが生まれてくる」Vol.4
そこで、BBCのホームコメディー『アイム・アラン・パートリッジ』で知られる、コメディアンのスティーブ・クーガン(Steve Coogan)についてクロ…

OK! 懐妊オメデタ特集!☆クロエ・マデリーとジェームス・ハスケル:「やっと赤ちゃんが生まれてくる」Vol.3
そして、クロエのコメントに続き、元ワスプス・アンド・イングランド(Wasps and England)のスター、ジェームスも自身の体験について次のよう…

2022年プライド月間
6月はプライド月間(Pride Month)。 LGBTQ 、LGBT+、多様なコミュニティーを刺激し、教育し、記念し、祝うイベントやパレードが開催さ…

2022年6月18日-スリーピー・ホロウ
NY時間の6月19日は父の日! そして、ジューンティーンス(Juneteenth)と呼ばれる奴隷解放記念日で祝日でした。20日が振替休日となり嬉しい3…

OK! 懐妊オメデタ特集!☆クロエ・マデリーとジェームス・ハスケル:「やっと赤ちゃんが生まれてくる」Vol.2
それは忘れもしない2021年のことで、英国の朝の情報番組『グッド・モーニング・ブリテン』(Good Morning Britain:GMB)の司会を務…

2022年6月13日-Summer Fancy Food Show(後編)
2022年6月13日-Summer Fancy Food Show(前編)はこちら。見ているだけで楽しくなるようなカラフルなお…

2022年6月13日-Summer Fancy Food Show(前編)
NY時間の13日。6月12日〜14日までの3日間、Jacob Javits Centerで開催中のアメリカ最大級の食品・飲料品の専門の見本市、Summ…

OK! 懐妊オメデタ特集!☆クロエ・マデリーとジェームス・ハスケル:「やっと赤ちゃんが生まれてくる」Vol.1
OK! 懐妊オメデタ特集の撮影のため、のどかな田園地帯エセックス(Essex)に招待されたクロエ・マデリー(Chloe Madeley)とジェームス・…

時の移り行きと共に威厳を増すキャサリン妃(後編)
最近のキャサリン妃の公務では“将来の2人の国王候補、夫のウィリアム王子や、義理の父親チャールズ皇太子(ウェールズ公チャールズ:Charles, Pri…

ビジネス情報誌『月刊リベラルタイム7月号』に執筆させていただきました。
ここ最近のNYは快晴が続いております。日中の最高気温は25度前後と少し暑いのですが、夕方以降は20度以下と涼しくなり過ごしやすいです。先日ご依…

時の移り行きと共に威厳を増すキャサリン妃(前編)
イギリス王室の希望の星、ケンブリッジ公爵夫人キャサリン(Catherine, Duchess of Cambridge)は家庭内のメンタルヘルスのため…