Kana2024_2_1_1

2024年2月1日-バレンタインデー用の玩具のプチギフト

2月になりました。今週の土曜日、3日は節分ですね。そして、14日はバレンタインデー(Valentine’s Day)! 今年は推しチョコって言葉も耳にしています。娘も息子も学校でチョコレートなどのお菓子がたくさん貰えるこのバレンタインデーを楽しみにしています。

アメリカのバレンタインデーは、日本と違って、主に男性から女性へチョコレートや花束やぬいぐるみなどのプレゼントを贈ったり、家族や親しい人にカードやプレゼントを贈り、愛や感謝を伝える日となっております。私も毎年、主人からチョコレートのケーキとカードをいただいております。バレンタインデーは、子供たちだけのイベントだけではなく、私にも楽しみなイベントです(笑)。(過去の関連ブログ記事:2022年2月14日-Happy Valentine’s Day)

Kana2024_2_1_2

チョコレートにちょっとしたギフトを贈りたい・・・。チョコレートと一緒にちょっとした玩具のプチギフトを贈るのも良いアイディアです。小さくて可愛い玩具のWorld’s Smallestシリーズでは、ケアベア(Care Bears)、Magic 8 Ball、Colorforms Silly Faces、Trivial Pursuit、Minis-in-Minis Sugar Buzz Hersheyなどが揃い、アメリカ国内では約10ドルで購入できるのでプチギフトにぴったりです。

ピンクやハートのデコレーションでいっぱいのこのシーズン、テンションが上がりますね。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_9_16_1
    新学期も始まり、子供たちも元気に通学しています。夏の後のNYと言えば・・・NYFW(ニューヨークファ…
  2. Kana2025_9_14_7
    2025年9月14日-Coterie New York(前編)会場内を歩いてブースを見て回る…

レーサー鹿島Blog

  1. 36回目を迎える「メディア対抗ロードスター耐久レース」、今年は「MAZDA FAN FESTA」の…
  2. 2025/9/12

    秋の気配。
    やっと安心して走ることができる季節が来そうな予感。…
ok!family
PAGE TOP