Happy New Year 2022☆
2022年! 寅年になりました! 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
2020年-2021年の年末年始は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)影響で自宅で過ごしていましたが、2021年-2022年の年末年始は、みんなでフロリダへ行ってまいりました。(過去の関連ブログ記事:2021年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!)
寒いNYから飛行機で約3時間・・・最高気温が28度と暖かいフロリダに到着です。2回目のフロリダ旅行、今回はマイアミとキー・ラーゴ(Key Largo)の2ヶ所をメインに過ごします。毎日お天気に恵まれて海水浴やプールで泳いだりと楽しい時間を過ごしました。
ヤシの木が茂る景色、青い海、気候が良いと気分も上がります。
観光産業が盛んなことで有名なフロリダ。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)影響で観光業にも大きなダメージを受けましたが、少しずつ回復の兆候を見せているとのこと。年末年始というバケーションシーズンということもあり、観光スポットには多くの観光客が集まっています。大きな魚に餌をあげる観光スポットも人気で混雑していました。魚の餌を狙うペリカンも多く集まり、魚に直接餌をあげるのが至難の業となっていました。ここではちらっとマナティを見ることが出来て嬉しかったです。
物価はNYと同じくらいでしょうか・・・食べ物が美味しいフロリダ! NYではなかなか食することが出来ないコンク貝・・・、コンク貝のフリッターやコンク貝のサラダ、ココナッツシュリンプ、ロブスターと、シーフードを堪能しました。
キー・ラーゴでは本場のキーライム・パイ(Key lime pie)が楽します。スウィーツ大好きな私。絶品でした! ほぼ毎日食べていました。
マイアミ空港ではカイリー・ジェンナー(Kylie Jenner)のコスメの自動販売機を発見しました。アイシャドウ$18・・・。
楽しい時間はあっという間・・・青空と青い海が広がるフロリダ家族旅行・・・お食事は美味しく、暖かく、人々の笑顔溢れるフロリダは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策もしながらも生活を楽しんでいる様子でポジティブな印象でした。楽しかった! リフレッシュできました。
-2度のNYは雪が積もっていました・・・。アメリカって本当に広いな! その場所その場所で全く違った文化を楽しめます。旅行は楽しいな。早く新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が終息して気軽にみんなが旅行できるといいな・・・。
2022年・・・毎日出来ること、会える人、支えてくれる人、全てに感謝しながら過ごしていきたいと思います。今年も頑張ります! 2022年もどうぞ宜しくお願い申し上げます! 2022年がみなさまにとって素敵な1年になりますように!
- KANABLOGGER PROFILE
- 投稿アーカイブ
12月1日生まれの射手座
東京都浅草出身
ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。
2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。
NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。
チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。