『SYMPHONIC PARTS』第一弾 アクティブサスを発売!

交響曲のように調和する旧車向けパーツブランドが誕生!

あらゆる楽器が調和する交響曲のように、ドライバーの思いと共に高次元で共鳴するパーツを“Made in Japan”で開発・販売する旧車向け新ブランド「SYMPHONIC PARTS(シンフォニックパーツ)」が誕生。

第一弾アイテムは、サスペンションの国内トップメーカーTEINと共に開発、ストリート及びサーキットでテストを繰り返したケータハムスーパー7専用EDFC5アクティブサスペンション。

第二弾は70年の歴史と国内外レースでの活躍を誇るヨシムラ製4輪用TMRキャブレターをFORD ZETECエンジンを搭載したジネッタG4R、伝統のロータスツインカム、BMC Aタイプ及びBタイプエンジンで開発中。

スーパー7用EDFC5サスペンションセットは、国内最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ」(2月22日~23日/パシフィコ横浜)のTEINブースにて開発車両の展示と合わせて発売・受注開始します。

●お問い合わせ

SYMPHONIC PARTS : sp@tmcl.jp

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_10_18_1
    食欲の秋・・・。食欲が増す今日この頃です。NY時間の10月15日~19日の4日間、Inves…
  2. Kana2025_10_12_1
    NY時間の10月12日、米国国立気象局(National Weather Service)は、10月…

レーサー鹿島Blog

  1. おそらく人生最後のガラケーをゲット。2011年から14年に渡って同じ機種を…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週(10月26日)は、東京浅草に誕生した新しい時計ブラ…
ok!family
PAGE TOP