OKJOscarIsaac2_1

11月7日にNetflix(10月24日日本劇場公開)で大々的な宣伝とともに公開された1億2000万ドル(約180億円)のホラー大ヒット作、ギレルモ・デル・トロ(Guillermo Del Toro)監督の『フランケンシュタイン』(原題:Frankenstein)で、映画界で最も悪名高いマッドサイエンティスト、ヴィクター・フランケンシュタイン(Victor Frankenstein)を演じた、オスカー・アイザック(Oscar Isaac)(46歳)。

OK! インタビュー☆オスカー・アイザック:ギレルモ・デル・トロ監督の『フランケンシュタイン』(後編)

映画界で最も悪名高いマッドサイエンティスト、ヴィクター・フランケンシュタインを演じる、オスカー・アイザック。

━━フランケンシュタインとザ・クリーチャーの関係をどのように説明しますか?

それらは互いに映し鏡のようです。まさに双子のような存在で、彼の物語のテーマとよく似ています。父親が息子に受け継ぎ、その息子が父親となり、それをまた息子に受け継ぐ。こうした循環が延々と続いていくのです。

最後に、この悲しみが起こり、そしてこの許しが生まれます。そして、混沌と暴力を生み出すために作られたこの生き物が、どうにかしてそれを止め、すべてを変えてくれることを願っています。

━━ヴィクター・フランケンシュタインには長年にわたり様々な解釈がありました。ご自身のキャラクターを定義し、そこに独自の解釈を加えることは、より容易になりましたか、それとも困難になりましたか?

役作りにはあまりそういうアプローチはしませんでした。ギレルモと何時間もかけてキャラクターについて話し合い、彼のビジョンを理解した後、彼の意図に基づいた独自のアイデアやインスピレーションを生み出せたんです。

ギレルモがフランケンシュタインをどう捉えていたかと言うと、科学者というより芸術家に近い。彼は非常に反抗的で、断固たる意志を持ち、怒りに満ちています。俳優として、おそらくこれが最も楽しい経験でした。

やるべきことが山ほどあり、クリーチャーを創造した後、楽観的な瞬間も暗い瞬間も数多く経験し、やがて怒りと拒絶という病的な感情に苛まれ始める…物語の展開はまるで夢のようでした。

━━ヴィクターの原動力は何ですか?

彼は、どんな混乱や破壊が伴おうとも、自らの創造物に目がくらんでいた男でした。全ては彼の執念の実現のためでした。彼の目的の実現を阻むものは何もなく、だからこそ、付随的な被害も彼にとって許容範囲内だったのです。

━━共演者のジェイコブ・エロルディ(Jacob Elordi)(ザ・クリーチャー(怪物)役)とは撮影現場でどのようなやり取りをしましたか? 一緒に時間を過ごしたり、それとも距離を置いて役柄に沿っていましたか?

ギレルモは撮影現場の雰囲気を決定づけました。彼の雰囲気は、包容力と喜び、そしてユーモアに満ちていました。巨大なチームワークと、同じ目標を目指して共に努力する大勢の人々の協力精神が感じられました。

これはチームワークであり、全員のために団結し、互いに支え合う姿勢でした。演技のプロセスに没頭するようなことは全くありませんでした。プロセスを楽しむこと、そして同じ目標に向かって努力することが全てでした。

でも、ジェイコブについて一言だけ言わせてもらえば、彼の並外れた献身ぶりは素晴らしいと思いました。あの重い衣装を身にまとい、義肢などあらゆるものを身につけて歩き回り、彼は自身の耐久力の限界に挑戦していました。

ミア・ゴス(Mia Goth)を人混みの中を運ばなければならないシーンがありましたが、8テイク目か9テイク目を終えたところで彼は立ち止まり、ギレルモになぜまだテイクが必要なのかと尋ねました。しかし、ジェイコブはどんなに疲れていても、戻ってもうテイクを撮り直してくれたのです。

━━ギレルモ・デル・トロ監督が撮影現場でとても刺激的な存在であることは明らかですよね?

彼は刺激的で明るく、映画製作という芸術に献身的な人物です。彼は仕事に溢れる精神と熱意を注ぎ込み、俳優たちはその熱意から刺激を受けています。ギレルモは30年もの間『フランケンシュタイン』のリメイクを夢見てきました。おそらく、この物語について彼以上に優れた権威を持つ人はいないでしょう。

彼は、自分の解釈を小説に押し付けるのではなく、小説の導きに従って解釈しようとしました。もちろん、彼は多くの新しいアイデアも持ち込み、俳優たちに現代の観客を魅了し、魅了する物語を語らせています。観客の反応が楽しみでなりません…。

━━ 最近、あなたのキャリアは人気と認知度が非常に高まっていますが、現時点で達成すべき目標は残っていますか?

私は常に次の素晴らしいプロジェクトを探し求め、情熱を燃やし続けます。キャリアの発展には本当に恵まれており、私は地球上で最も感謝している男です。ジュリアード音楽院を卒業してから俳優の仕事を得るまで2年以上かかったことを、決して忘れません。

その間、お金もなく、絶望と憂鬱に苛まれ、何とかやりくりするために何か別の人生に挑戦したいという衝動に駆られます。最終的には俳優の仕事もいくつか手に入り、夢を諦めずに済みました。あの辛い時期のことは今でも鮮明に思い出されます。

特に、多くの才能ある人たちが私と同じようなチャンスを得られずにいるのを見ると、なおさらです。

━━結婚して2人の幼い子供を育てていると、仕事の分担に関して時々ジレンマに陥ることがありますか?

もちろんです。1年の計画を立てるとなると、かなり慎重にならざるを得ませんし、 8ヶ月もの間ずっと姿を消さないようにしなければなりません。だから、家で過ごす時間を増やすためだけに、興味のある役を断ることもあります。

まあ、ごく普通のことです。でも、全体的には、ここ数年で最高の仕事ができたことに満足しています。家族がいると、選択に慎重になることもあるかもしれません。映画の撮影現場で「どうしてこんなことをせずに家にいなかったんだろう!」なんて考えたくないですからね。

オスカー・アイザックによる上記のコメントは、11月7日にNetflixで配信開始となる新作映画『フランケンシュタイン』のプレミア上映会に際し、現地股間10月6日にロサンゼルスで行われたものです。コメントは長さと明瞭性を考慮して要約・編集されています。

Words © Jan Janssen / WENN
Photo © Nicky Nelson / WENN

END.

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_11_9_1
    NY時間の明日、11月11日は復員軍人の日(Veterans Day)で祝日となります。最低気温は3…
  2. Kana2025_10_31_1
    NY時間の10月31日はハロウィン! ということで、娘と息子の学校では学校の周りを1周するハロウィン…

レーサー鹿島Blog

  1. 私のバイクヒーロー、辻本聡さん×ヨシムラスズキの1985年の全日本チャンピオンを記…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週(11月16日)の放送は「ジャパンモビリティ…
ok!family
PAGE TOP