Kana2025_3_3_1

2025年3月3日-Toy Fair Media Party

NY時間3月1日〜3月4日までJacob K. Javits Centerで開催されました、西半球最大とされる玩具ショー“Toy Fair®”。(過去の関連ブログ記事:2025年3月2日-Toy Fair®(前編)(後編))

その開催に合わせて、Toy Fair®の開催場所のJacob K. Javits Centerから歩いてすぐのところのレストランで、玩具専門のPR会社主催でメディア向け最新玩具のプレゼンテーション+ランチが楽しめるパーティーがNY時間の3月3日に開催され、行ってまいりました。2023年10月以来です。(過去の関連ブログ記事:2023年10月2日-Toy Fair Media Party)

Kana2025_3_3_2

Kana2025_3_3_3主催者のスタッフの皆さんと久しぶりとなる嬉しい再会です。会場となったレストランは可愛く飾り付けしています。ランチタイムに開催され約2時間弱のプレゼンテーション。

ランチタイムということで、小さなハンバーガーのスライダーバーガーやサラダやチーズなどの美味しい軽食をビュッフェスタイルでいただきます。お食事をしながらメディアの皆さんはリラックスした様子で、ディスプレイしている約20種類の最新玩具のうちの数点のデモンストレーションを聞いています。紹介された玩具の一部は、Toy Fair®でもブースを構えています。

ご紹介いただいた最新玩具は、素敵な玩具ばかりです。個人的に気になった玩具の一部をご紹介します☆

Toy Fair®のエントランス付近でもプロモーションをしていたので印象にありました、ベストセラーでSTEAM認定の受賞歴のあるパズル玩具のShashibo

70種類以上の形、70種類以上の方法が楽しめる磁気パズルキューブは、創造性を高め、リラックスし、テクノロジーから離れるのに最適です。対象年齢3歳以上、子供だけなく大人も楽しめます。絵柄も多種でプレゼントにいいな、と思います。新商品は、日本生まれで世界中で大人気のHello Kitty(ハローキティ)の絵柄が可愛い、Hello Kitty and Friends Seriesのアメリカ国内での販売価格は、$25.99(送料・税別)。

子供だけでなく大人にもリラックス効果が期待できると最近耳にします、ぬいぐるみセラピー。子供たちがリラックスすることをサポートする、パンダのぬいぐるみが可愛い、Pause with Panda

大人向けのアプリを使用して、カスタマイズ可能な「一時停止」(Pause)を通じて子供たちが大好きなパンダが音声でガイドする新しい感情調整ツールです。パンダの耳やおなかを優しく押すと、パンダがおしゃべりをして、子供たちに一時停止して、自分の考え、感情、身体に注意を払うように教えます。学校内外でのより良い行動、共感力、そして物事の見方が出来ること、自分の気持ちを落ち着かせることを早期に学べば生涯にわたって役立つスキルとなります。Pause with Pandaのアメリカ国内での販売価格は、$99.00 (送料・税別)。

情報量の多い毎日を暮らす私たち。Toy Fair®を含め、心身や脳をリラックスさせる新商品が多かった印象でほっこりしました。最新玩具のプレゼンテーションとランチを同時に楽しむ素敵な時間を過ごしました。ありがとうございました。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_3_9_1
    ようやく少しずつ暖かくなってきましたNYです。NY時間の3月9日、チェルシー(Chelsea…
  2. Kana2025_3_3_1
    NY時間3月1日〜3月4日までJacob K. Javits Centerで開催されました、西半球最…

レーサー鹿島Blog

  1. クルマ雑誌「カーマガジン」の表紙で有名なイラストレーターのBOWさんが昨年、逝去されました。私の…
  2. 旧車向けパーツの新ブランド「SYMPHONIC PARTS」は3月22日(土)、エンスー系クルマ雑誌…
ok!family
PAGE TOP