kana2022.5.30.1

2022年5月30日-Memorial Day Parade

NY時間の2022年5月30日、青空広がる最高気温30度の暑い1日となったMemorial Day(メモリアルデー:戦没将兵追悼記念日)でした。(過去の関連ブログ記事:2020年5月25日-Memorial Day)

今年は、ベイサイド(Bayside)からバスに乗って約15分のクイーンズ区(Queens)の北東部のドウグラストン(Douglaston)からリトル・ネック(Little Neck)までの区間をパレードする、メモリアルデーパレードが開催されるとのことで、みんなで行ってまいりました。

kana2022.5.30.2

NYCの警察官のグループや消防署のグループや軍学校の生徒のグループなど星条旗をはためかせながら、バンド行進しています。

kana2022.5.30.3

メモリアルデーは、戦争で亡くなったアメリカ軍の兵士、全ての戦没者を悼む日です。ミリタリー車の行進もあります。

様々な装備を兼ね備えた消防車たちの行進は圧巻でした! 車大好きな息子も大興奮で目が釘付けになっていました。みんなで手を振るとドライバーの方が手を振ってくれたり、クラクションを鳴らします。

約1時間半のパレードでした。行進していた人たちも、パレードを鑑賞する人たちもとても嬉しそうな印象でした。暑かったということもありますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響をまったく感じさせないくらい、多くの人たちがマスクなしで大きな声援を送っていました。青空に揺れる赤と青と白の星条旗が綺麗でした。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_1_1
    Happy New Year☆2025年! 巳年になりました! 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます…
  2. Kana2024_12_22_1
    NY時間の本日、12月22日の最高気温は-6度で最低気温は-10度と、外出したくないと思うくらい寒い…

レーサー鹿島Blog

  1. 「FMドライバーズミーティング」、今週(1月12日)から2週に渡ってのゲストは、創刊36年、40…
  2. 鴨川のモータリングパラダイス、Hangar eightに到着したら、先ずは松五郎がお出迎え。…
ok!family
PAGE TOP