Black History Month

2月も残りあとわずかとなりましたが、2月は黒人歴史月間またはアフリカ系アメリカ人歴史月間(Black History Month)です。
先週の娘のMidwinter Recess(真冬の休憩 )のお休みの中、Black History Monthにまつわる宿題が出されました。

ジャマイカ出身のアフリカ系の父とインド出身のアジア系の母を持つ、アメリカ合衆国の初の女性・アフリカ系・アジア系の第49代副大統領カマラ・ハリス(Kamala Harris)氏の塗り絵でした!

娘は、塗り絵の前に副大統領カマラ・ハリス氏について動画を見て学び、一生懸命色を塗っていました。
現地時間11月7日のジョー・バイデン(Joe Biden:アメリカ合衆国の第46代大統領)氏と共に勝利演説をしたハリス氏の「私は最初の女性副大統領かもしれませんが、最後ではありません。なぜならば、これを見ている全ての少女たちが、アメリカは可能性に満ちた国だと思うからです。」とのスピーチは凄く印象的で娘を持つ親としても勇気をもらいました!

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_4_5_1
    早くも4月。桜が見頃を迎えている日本!!良いですね! NYでも歩道を歩くと桜が咲いているのを見かけ、…
  2. Kana2025_3_23coffee1
    Jacob K. Javits Convention Centerで3月23日〜25日まで開催されま…

レーサー鹿島Blog

  1. 6年前の2018年、心の病や社会不安が広がる中、音楽の力で何かできないかと考え、「音楽は心のくす…
  2. 「ORCHESTRA POSSIBLE~音楽は心のくすり 2nd」、明日(4月3日)、東京オペラシテ…
ok!family
PAGE TOP