2020年12月5日-High Line

12月1日は私のお誕生日・・・。今年もまた1つ、歳を重ねることが出来ました。チョコレートチーズケーキにキャンドルを灯して家族がお祝いしてくれました。ありがとうございました。

NY時間の12月5日、Manhattan(マンハッタン)のEast Village(イースト・ビレッジ )エリアにあります、和食レストランでお食事しようと家族でお出掛けしました。

Midtown(ミッドタウン)からイースト・ビレッジに向かう際に久しぶりに、歩道よりも高い場所にあるので車を気にせず景色を楽しむことが出来る全長約2.3kmの空中緑道、廃線跡公園のHigh Line(ハイライン)を歩いて行こうということで向かうと・・・(過去の関連ブログ記事はこちら)

現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策のため、マスクの着用とソーシャル・ディスタンスを保つことはもちろんのこと、事前予約が必要なハイラインでのお散歩。私達はハイラインの入り口でスタッフの方にハイラインを歩けるようにオンライン登録をしていただき、ハイラインを歩いてみると・・・ニューヨーカーにも旅行者にも人気の観光スポットで混雑していたハイラインが・・・土曜日でしたが・・・ほぼ誰も歩行者がいませんでした。
こんなことってあるんだな・・・と混雑していた時を思い出します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策のため、3月中旬から閉鎖して4ヶ月後の7月中旬にリオープンしたハイライン。入場制限はあれど夏は景色を楽しみにある程度の人たちが散歩を楽しんだと思いますが・・・ここまで人がいないハイライン・・・少し寂しい。
私達はハイラインからの眺めを楽しみながら、すいすい歩いてあっという間にイースト・ビレッジに近い14th Street あたりまで着くことができました。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_4_5_1
    早くも4月。桜が見頃を迎えている日本!!良いですね! NYでも歩道を歩くと桜が咲いているのを見かけ、…
  2. Kana2025_3_23coffee1
    Jacob K. Javits Convention Centerで3月23日〜25日まで開催されま…

レーサー鹿島Blog

  1. 6年前の2018年、心の病や社会不安が広がる中、音楽の力で何かできないかと考え、「音楽は心のくす…
  2. 「ORCHESTRA POSSIBLE~音楽は心のくすり 2nd」、明日(4月3日)、東京オペラシテ…
ok!family
PAGE TOP