『SYMPHONIC PARTS』が創る新しい旧車の世界

交響曲のように調和する旧車向けパーツブランドがローンチ!

あらゆる楽器が調和する交響曲のように全てがドライバーの思いと共に高次元で共鳴するパーツを“Made in Japan”で開発・販売する旧車向け新ブランド「SYMPHONIC PARTS(シンフォニックパーツ)」が誕生します。

日本を代表するエンスー系クルマ雑誌「Tipo」の400号記念読者ミーティング(1月26日/等々力スタジアム)では、サスペンションの国内トップメーカーTEINと共に専用開発したEDFC5アクティブサスペンション搭載のケータハムスーパー7、70年の歴史と国内外レースでの活躍を誇るヨシムラ製4輪用TMRキャブレターを搭載したジネッタG4Rが展示されます。

「SYMPHONIC PARTS」の製品や取り扱いファクトリー(SYMPHONIC WORKS)の詳細は2月に公開予定の公式サイトにて発表される予定です。

●お問い合わせ

SYMPHONIC PARTS

●メール

sp@tmcl.jp

●リンク先アドレス

https://www.speedfestival.jp/event/12484/module/booth/317122/279781

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_7_4_1
    NY時間の7月7日の本日、七夕ですね・・・お天気は晴れ、NYも連日30度越えで蒸し暑いです。…
  2. Kana2025_6_29_12
    2025年6月29日-Summer Fancy Food Show(前編)食品学部教授、フー…

レーサー鹿島Blog

  1. 久しぶりに過ごしやすい金曜日の夜です。…
  2. We can't wait for fall.SUZUKI GSX-R750R LIMITED …
ok!family
PAGE TOP