OK!JAPANは海外のセレブリティーニュースを始め、ファッション、ビューティなど、あらゆるニュースをいち早くお伝えします。
  • OK! JAPAN トップページ
  • OK! JAPAN ニュース
  • OK! JAPAN ファッション
  • OK! JAPAN ビューティ
  • OK! JAPAN エンターテイメント
RSSFEED
  • EXCLUSIVE
  • OK! FAMILY
  • OK! 今週の運勢
  • OK! プレゼント
  • OK! メルマガ登録
  • 大切なお知らせ
  • OK! BLOG

TOPPAGE >> BEAUTY一覧 >> OK!だけの特別企画☆ ベサニー・フランケルにお悩み相談! 

2011.06.20
イザ!ブックマーク OK!だけの特別企画☆ ベサニー・フランケルにお悩み相談! をはてなブックマークに追加 OK!だけの特別企画☆ ベサニー・フランケルにお悩み相談! をlivedoorクリップに追加 OK!だけの特別企画☆ ベサニー・フランケルにお悩み相談! をYahoo!ブックマークに追加 RSSフィード

 OK!だけの特別企画☆ ベサニー・フランケルにお悩み相談! 

Bethenny FrankelTop.jpg

OK!だけの特別企画

ベサニー・フランケルにお悩み相談! 

 

 

海外TVドラマ「リアル・ハウス・ワイブス(The Real Housewives) “Bravo” 」のセレブ、ベサニー・フランケル(Bethenny Frankel)があなたの問題を解決します!

 

 

USA内の女性達が抱えるお悩みとは・・・

 

 

 

  

 

ボーイフレンドが汚くした部屋を整理するのに辟易としているの!

 

 

Bethenny Frankel1.jpg質問:

最近ボーイフレンドと一緒に生活をする事になったのだけれど、とにかく整理整頓が全く出来ない人だと言う事が分かったの。彼の悪癖を変えるのに何か良い方法はあるかしら?

  

ベサニーからのアドバイス:

それはとても不快耐えられないな事だと思うわ! とにかく何が不快なのかを彼に良く説明して、問題を解決する為の打開策を冷静に話して見る事。その上で、建設的な解決方法を見つける努力をして見てはどうかしら? でも、きっと彼のそうした悪癖が急に直るとは考えられないし、ある程度の後始末は自分でしなければならないかも知れないわね。

 

私の場合は、主人が脱ぎ捨てた洋服に彼が自分で気が付くようにと言う思いから、わざと彼のベッドサイドに置いたりする事が良くあるの。それは良く効く手ではあるのだけれど、でも彼はそんな時いつも不満げな顔をしているわ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


年の差が有り過ぎるかしら?

 

Bethenny Frankel2_1.jpg質問:

私は今35歳なのだけれど、20代前半のステキな男性と交際しているの。別に子供が欲しいとは思わないし、ただ彼と素晴らしい将来を築く事が出来れば良いと思っているだけなの。私の考え方はおかしいかしら?

 

ベサニーからのアドバイス:

申し訳ないのだけれど、デミ・ムーア(Demi Moore)とアシュトン・カッチャー(Ashton Kutcher)は、全く別のケースと考えた方が良いと思うわ。例え彼があなたと生涯を共にしたいと思っていたとしても、きっと年が経つに連れてあなたは肉体的な面でも“年齢の差”を感じ始めてくると思うの。あなたが子供を欲しくないと思っていても、彼の方がいつか子供が欲しいと言うかも知れないし、その時にはどんなに努力をしても肉体的に子供がつくる事が難しいかも知れない言う事も考慮に入れておくべきだと思うわ。残酷な言い方かもしれないけれど、殆どの場合はそれが現実だと思うの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父親が突然子供と時間を過ごしたいと言い始めたの!

 

 

Bethenny Frankel3.jpg質問:

5歳になる息子がいるのだけれど、主人は今まで殆ど家にいた事がなくて、息子はこれまで父親との接触が殆ど無いような状態で育ってきているの。でも今になって急に息子と一緒の時間を過ごしたいと言う彼がある日また突然状況が変わって、息子と一緒に時間を過ごす事が出来無くなった時に息子が傷つくのではないかと、とても心配しているの。こうした状況にどのように対応すれば良いのかしら?

 

ベサニーからのアドバイス:

父親として3つのチャンスを与えて、彼がそれを実行していると励ましてみてはどうかしら? まずは、“もしパパがルールに従わなければ、罰が与えられる。”と言うような原則的な規則を作るべきだと思うの。それから父親の状況が変わって、息子さんが失望しない為にもこのように伝えてみてはどうかしら? 「パパは、あなたの事をとても愛しているけれど、仕事で忙しくて、いつもあなたと一緒にいられないかも知れないわ。それに、世の中にはいろいろなタイプの両親がいて、全ての子供たちがいつも両親と一緒に暮らせると言う訳ではないの。」









ページの先頭へ
ライフスタイル&セレブリティマガジンOK!JAPAN
  • PREV[前の記事]ジェシカ・シンプソンのヘルシー・ダイエット・プラン
  • NEXT[次の記事]挙式に向けて☆絶対にスリムになってみせる!
  • → OK! JAPAN BEAUTY 一覧へ
OK!JAPAN関連記事
  • ベサニー・フランケルからのアドバイス
  • スキンケアもスリムに!
  • OK!だけの特別企画☆ ベサニー・フランケルにお悩み相談! 
ページの先頭へ
ページの先頭へ
2013_6Topright1.jpg
2013_6Topright2_1.jpg

OK!SELECTION
OK!JAPAN

OK!JAPANは、UK初ライフスタイル&セレブリティマガジンの日本公式サイトです。海外のセレブリティーニュースを始め、ファッション、ビューティなど、あらゆるニュースをいち早くお伝えします。

OK!JAPAN ライフスタイル&セレブリティマガジン
  • |OK!JAPANとは
  • |運営会社
  • |広告掲載
  • |利用規約
  • |著作権について
  • |個人情報保護方針
  • |スタッフクレジット
  • |サイトマップ
  • |お問い合わせ|
Copyright(c) 2009-2013 OK!JAPAN All Rights Reserved.