OKJAmericaFerrera1_1

2006年のコメディドラマ『アグリー・ベティ』のベティ・スアレス役で世界的に有名になったアメリカ・フェレーラ。

女優で活動家のアメリカ・フェレーラの成功への渇望

4月18日で40歳になった女優で活動家のアメリカ・フェレーラは、幼少期の貧困を乗り越えて世界的スターに。

アメリカ・フェレーラ(America Ferrera)は、グレタ・ガーウィグ(Greta Gerwig)監督の大ヒット作『バービー』(原題:Barbie)のグロリア(Gloria)役で、今年のアカデミー賞助演女優賞にノミネートされたと聞いたとき、最初は信じられなかったと言いました。
「自分がやったのかどうか確信が持てない瞬間がありました。その後、私の携帯電話が爆発したように鳴り始めたので、私は間違いなくそれを聞いたに違いないと思いました。」とアメリカは認めました。

電話をかけてきた人のうち、2005年に製作された彼女の初期映画『旅するジーンズと16歳の夏』(原題:The Sisterhood of the Traveling Pants)で共演したブレイク・ライヴリー(Blake Lively)、アンバー・タンブリン(Amber Tamblyn)、アレクシス・ブレデル(Alexis Bledel)の3人でした。 3人は友人を祝福するためにグループビデオ通話に飛びつきました。

「彼らはすぐにグループとして私にFaceTimeでお祝いしました。 」とアメリカは当時を語りました。「とても楽しくて、面白くて、感動的でした。姉妹たちに祝われ、応援してもらえるのは素晴らしいことです。私はこの業界で一緒に成長し、愛され、応援され、サポートされてきた彼女たちを光栄に思います。それは私たち全員がお互いのためにすることです。彼らは素晴らしく、私の人生にとって素晴らしい贈り物です。」

4月18日で40歳の誕生日を迎えたアメリカは、ロサンゼルスで育ちました。彼女は、芸能界のライフスタイルから離れた世界を生きながらも、ハリウッドの華やかさと魅力の近くに住んでいました。 1984年にホンジュラス移民のアメリカ・グリセルダ・アイズ(América Griselda Ayes)とカルロス・グレゴリオ・フェレーラ(Carlos Gregorio Ferrera)の間に生まれた彼女は、6人兄弟の末っ子で、家族が経済的に苦しかったため、学校でお腹が空いていたことを打ち明けました。

父親が家を出てホンジュラスに戻ったとき、彼女はまだ7歳でした。後年、アメリカはこう振り返っています。「母は私に勤勉の大切さを教えてくれました。父のグレゴリオは、私たちが子供の頃に出て行ったので、すべては母にかかっていました。(母は)一度も福利厚生を利用せず、今日までずっと働いていました。」

ヒルトン・ホテルでハウスキーパーとして働いていたアメリカ人の母親は、娘に強い労働倫理を教え込み、高等教育の重要性を強調しました。アメリカは幼い頃から演技に興味を持ち、学校で初めての舞台作品に出演しました。高校卒業後、南カリフォルニア大学(The University of Southern California:USC)で演劇と国際関係学を学びましたが、女優としてのキャリアが軌道に乗った後、教授たちの勧めもあって休学しました。

OKJAmericaFerrera1_2

10年後、彼女は大学に戻り、学位を取得し、2013年にようやく卒業しました。USCのウェブサイトで自分の話を共有し、彼女は次のように述べています。「俳優になりたいとは思っていましたが、同時に大学に行って教育を受けたいとも思っていました。この2つのことがどのように相互に作用するのか全く分かりませんでしたが、大学1年目にそのことが分かりました。」

女優は2002年のコメディドラマ『原題:Real Women Have Curves』で映画デビューを果たし、その後『旅するジーンズと16歳の夏』で主役の1人を獲得しました。2006年、彼女はコメディドラマ『アグリー・ベティ』(原題:Ugly Betty)のベティ・スアレス(Betty Suarez)役で世界的に有名になり、この役で2007年にゴールデングローブ賞を受賞しました。この役は2010年に番組が打ち切りになりましたが、長年にわたって彼女の心の中にあり続けています。

昨年、彼女のキャラクターとシリーズのリブートの可能性について、アメリカは「ベティは私の心です。もう一度彼女を演じることができてとてもうれしいです。」彼女はまた、姉妹関係と同様に、キャストの多くと親しい友人であり続けているとも語りました。

『アグリー・ベティ』の終了から5年後、アメリカは人気ホームコメディ『スーパーストア』(原題:Superstore)で店舗責任者のエイミー(Amy)役にキャストされました。彼女は最終シーズンの前に番組を去りましたが、最後の2つのエピソードで復帰し、長年のファンを喜ばせました。

アメリカは監督兼脚本家のライアン・ピアーズ・ウィリアムズ(Ryan Piers Williams)(42歳)と結婚しており、息子セバスチャン(Sebastian)(5歳)と娘ルシア(Lucia)(3歳)という2人の子供がいます。

彼女は政治活動にも積極的で、2017年に#MeTooキャンペーンが始まったときはその積極的な支持者となりました。同年、彼女はわずか9歳のときに受けた性的暴行の自身の経験を語りました。「誰にも言いませんでした。」と彼女はこの衝撃的な出来事について語りました。「私は恥ずかしさと罪悪感を抱えて生きてきました。9歳の子供だった自分にも、大人の男性の行動に対して何らかの責任があるとずっと考えていました。」

打ち明けてからわずか数ヶ月後、アメリカは性的暴行や嫌がらせの被害者を支援するために資金を集める組織、タイムズ・アップ法的弁護基金(Time’s Up Legal Defense Fund)の創設メンバーとなりました。

サンチェの同名小説を映画化した『原題:I Am Not Your Perfect Mexican Daughter』で長編監督デビューを果たしているアメリカにとって、未来は引き続き明るいことでしょう。そして今年はじめには、彼女がキューバ系アメリカ人のアーティスト、アナ・メンディエタ(Ana Mendieta)を描いたAmazon Primeのシリーズに出演し、製作総指揮も行うことが発表されました。

Words © Isobel Pankhurst / OK! Magazine
Photos © Nicky Nelson / WENN

END.

AMERIKANA Journal

  1. Kana2024_6_16_1
    NY時間の昨日、6月16日は父の日! Father’s Dayということで、娘と息子は張り切って学校…
  2. Kana2024_6_6_1
    ここ最近のNYは、日中は25度を超え日差しが強く暑いのですが、夕方以降は気温が15度まで下がり過ごし…

レーサー鹿島Blog

  1. 2024/6/21

    26R ready to race!
    LOTUS ELAN 26R on the race track.…
  2. 2024/6/21

    KATANA 1000S 1981
    SUZUKI GSX1000S KATANA 1981 @Sodegaura Forest Race…
ok!family
PAGE TOP