Kana2025_6_29_12

2025年6月29日-Summer Fancy Food Show(後編)

2025年6月29日-Summer Fancy Food Show(前編)

食品学部教授、フードライター、メジャーフードメーカーのCEOら、飲食業界の第一線で活躍する方々をゲストに迎えたパネルも会場内の一部で開催しています。2025年の食品・飲料の主要トレンド予測や、すぐに浸透するであろうフレーバー、フォーマット、アディア、学生によるGenZ世代のトレンド視点などについてディスカッションします。

Kana2025_6_29_13

非営利業界団体であるThe Specialty Food Association(SFA:スペシャルティーフード協会)は、シティ・ハーベストと提携し、出展者による食品寄付プログラムを運営しています。このプログラムは、未使用の食品を困窮しているニューヨーク市民に無償で提供することを目指し、食品救済と社会活動に貢献しています。

Kana2025_6_29_14

ブルックリンをはじめにニューヨーク産の食品、ジョージア、マサチューセッツ、ミシガン、ニュージャージー、ノースダコタ、ペンシルベニア、プエルトリコ、SUSTA、米領バージン諸島、バーモント、バージニアを含む州および地域パビリオンも盛り上がっています。

会場内に並ぶ多くのブース、スタッフの方からお話をお伺いしたりと時間をかけて見て回ります。沢山試飲食もさせていただきました。上質なサラミやプロシュート、高級食材トリュフを使ったチーズリゾット・・・やはり食材の品質が高いものは美味しい・・・。

今回のSummer Fancy Food Showで気になった製品や、美味しかった製品を少しですがご紹介いたします!

Kana2025_6_29_17

イギリスを代表するチーズといえばチェダーチーズですよね。チェダーチーズと言ってもいろんな味があるのです! イギリスのデール(Dale)地方で875年の歴史を持つチーズ作りを守り続けている、Wensleydale Creamery

伝統的な製法で、昔ながらのレシピに基づき、すべての工程は、熟練したチーズ職人の厳しい監視の下で行われているクリーミーで濃厚な手作りのチェダーチーズは歴史を感じます。ベーコン味のチェダーチーズを頂きました・・・美味しかった! 少し甘みのあるクランベリーの入ったチェダーチーズは、デザート感覚で頂けます。Market Street Deli Wensleydale With Cranberriesのイギリス国内での125g販売価格約£1.81(税・送料別)。

Kana2025_6_29_18

生パスタ生地で具材を包んだパスタ料理、詰め物パスタを試食をさせて頂きました! 中の具材の味がしっかりしていて、生パスタはもっちり・・・Buono! イタリアの伝統と歴史を感じる、1882年にボローニャ(Bologna)で設立されたイタリアの詰め物パスタを販売する食品会社で、最古の生パスタメーカーとして知られる、Bertagni

完璧で丁寧に作られた詰め物パスタは、美味しく、調理中に口が開かず、美しく、風味豊かです。エクストラバージンオリーブオイルを少量かけ、パルミジャーノ・レッジャーノを添えるだけでも美味しくi頂けます! ソースは不要です! Bertagni Parmigiano Reggiano And Truffle Mezzelune, 8.8 OZ)1袋のアメリカ国内での参考販売価格は$7.49(税・送料別)。

Kana2025_6_29_19

日本のパビリオンで発見しました、日本の伝統や食文化を感じる羊羹。久しぶりにいただきました。上品な甘さです。300有余年の時を育み、伝統を受け継いだ、岩手の銘菓として全国に知られる、岩谷堂羊羹

心を和ませる羊羹づくりを、がモットーで、この目まぐるしく変わる世の中を・・・古来伝来の古法古格をつくりの柱として変わらぬ技、変わらぬ味をかたくなに守り続けています。300有余年の時を気軽に味わえるなんて・・・素晴らしい。国産の和ぐるみをたっぷり入ったくるみや、胡麻ペーストを煉り込んだ風味のごまなど、種類も豊富です。日持ちするのも良いですね! コーヒーと一緒に最高です! 岩谷堂羊羹 ひとくち9本詰の日本国内での参考販売価格は1,296円(税込・送料別)。

Kana2025_6_29_20

チョコレートを販売するブースも沢山あります。どれも拘りのチョコレートで美味しい! そんな中、上品で美しいパッケージと、デザイン性の高いチョコレートで目が引きました。デンマーク出身の若き冒険心あふれるシェフが作る高級チョコレート、Knipschildt Chocolatier

最高品質の手作り、手描き、手詰めの職人技によるチョコレート。厳選された天然素材をヨーロッパの伝統的な職人技と、斬新で魅力的なフレーバーの組み合わせた芸術的なチョコレートは、過去10年間、数々の国内外の食品コンテストで高い評価を得ています。お土産やギフトにいいですね。Small Signature Collection(6個入り)のアメリカ国内での参考販売価格は$18.00(税・送料別)。

Kana2025_6_29_21

初日のSummer Fancy Food Show(SFFS)は5時までですが、5時以降は・・・スペシャルイベントとして、Jacob Javits Centerの屋外で来場者全員を対象としたパーティーが開催されました。何でも高いNY・・・このパーティーでは、アルコールをはじめ、全ての食べ物が無料です~! フードトラックでは、アイスクリームや、フレンチフライや、ホットドックや、タコスがいただけます! すごい!! みんなハッピーで盛り上がっています。太っ腹! もちろん、私も頂きました!! ありがとうございます!!

Kana2025_6_29_22

出展社数、製品数と、盛りだくさんのSFFS。試飲食をしながら、お話をお伺いしながら見て歩き・・・ブランドを立ち上げて長年、今も工夫を重ねつつ、伝統と製法を守り抜き変わらず味を提供する製品は、国を問わず、やはり美味しく素晴らしいものだと感じました。

2025年を見据えると、人工甘味料よりも本物の砂糖を好む傾向の高まりや、高級食材を使った家庭料理の普及といったトレンドは、より「主流」の店舗にも確実に反映されるとしています。

ファストカジュアルレストラン、コンビニエンスストア、その他のチェーン店がこうした消費者主導のトレンドを取り入れていく様子を見れば、新興のスペシャルティフードのトレンドを常に把握しておくことの価値が理解できます。

「優れた家庭用調理器具の普及に加え、日本の和牛、トリュフ、上質なオイルやチーズといった高級食材へのアクセスが向上したことで、レストランへの来店は減り、自宅でレストラン並みの料理を楽しむようになるかもしれません。確かに贅沢ではありますが、それでもレストランでの食事に比べればほんの一部です。

インフレが店舗、特にレストランの経営に打撃を与えているため、特に家族連れの人々は、文化的で風味豊かな工夫を凝らした新鮮な料理を家庭で再び作るようになるでしょう。

本格的な世界の料理を、温めて食べる、または混ぜて作るといった便利な形式で提供することで、消費者のおやつや食事に味覚の冒険が加わります。冷凍の日本のラーメンや、世界中の餃子、栄養価の高いインドのドーサのパンケーキ ミックス、風味豊かな伝統的なタイの煮込みソースなどがその例です。」とトレンドスポッターの方は述べています。

消費者はますます、グルメ品質の食事を便利な形で求めるようになっている傾向にあるとのことで、インフレ事情もあり、リッチな食材と気分をご自宅でで気軽に! というスタンスは日本だけでなく、アメリカでも表れています。

食の世界市場を大きく、それぞれの国で好まれるアプローチは違うと思いますが、低価格で高品質で美味しい食ということに関しては、より強くどの国でも共通することになっているようです。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_6_29_12
    2025年6月29日-Summer Fancy Food Show(前編)食品学部教授、フー…
  2. Kana2025_6_29_1
    ここ数日のNYは30度超えの日が続いております。あ~暑い・・・まだ6月なのに・・・みなさまも水分補給…

レーサー鹿島Blog

  1. 「FMドライバーズミーティング」、今週の放送(6月29日)も先週に引き続き、国内外のストリートか…
  2. JAGUAR E-TYPE 1967.…
ok!family
PAGE TOP