Kana2026_6_23_1

2025年6月22日-Fanatics Fest 2025(前編)

NY時間の本日6月23日、最高気温は35度と猛暑日となりました。明日の最高気温の予想は38度です・・・NYも暑いです。

NY時間の6月20日〜23日までの3日間、Jacob K. Javits Convention Centerで開催されました、グローバルデジタルスポーツプラットフォームであるファナティクス(Fanatics)が主催する、没入型でインタラクティブなスポーツ&コレクターズアイテムのフェスティバル、Fanatics Fest 2025の最終日の6月22日に行ってまいりました。

熱狂的なファン、セレブリティーアスリート、そして情熱的なコレクターが一堂に会する、世界最大級のスポーツ&コレクターズアリーナ、誰もが楽しめるイベントのFanatics Fest。

Kana2026_6_23_2

今回、初めてのFanatics Fest・・・今年のFanatics Fest 2025の3日間の開催中、日程を分けて、NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)の元フットボールの選手、トム・ブレイディ(Tom Brady)をはじめ、MLB(メジャーリーグベースボール)の元プロ野球選手、デレク・ジーター(Derek Jeter)・・・、

NHL(ナショナルホッケーリーグ)やNBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーション)やWWE(ワールド・レスリング・エンターテインメント)の選手や元選手、元オリンピック選手などの人気セレブリティーアスリートに加え、Jay-Z、トラヴィス・スコット(Travis Scott)、ケビン・コスナー(Kevin Costner)ら、豪華に多くのセレブリティー達が登場するとのことでワクワクです。

Kana2026_6_23_3

これまでにないほどスポーツへの情熱を燃え上がらせる、没入感のある体験を提供する、Fanatics Festでは、お気に入りのスポーツヒーローと直接会って写真撮影やサイン会を楽しんだり、トップリーグやスポーツブランドによるライブアクティベーションに没頭したり、ステージ上でAリストのスターやアスリートと会話を楽しんだり、Fanatics Fest NYCの限定グッズやTopps製品を手に入れたり、週末を通して世界中から集まる200人以上のディーラーと売買や交換を楽しんだりできます。

Kana2026_6_23_4

どのブースも大がかりなもので、来場者が長蛇の列に並び、スポーツヒーローとの写真撮影や、実際に走ったり、ボールを投げたりする体験を楽しんでいます。

来場するためのチケットは、1日券大人約$70、子供は約$35です。3日間にわたるイベント期間中、12万5000人以上のファンが来場し、土曜日のチケットは完売しました。

多くのメジャースポーツリーグのブースが並び、ブース内で、実際に競争したり、マシーンの中でドライブしたり・・・アスリートと同じヘアスタイルに無料でカット出来たり・・・いろいろな体験が出来ます。

NHL所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファンの私・・・NHLブースで大きなスタンレー・カップのオブジェを見つけた時はテンションがあがりました。私が愛用しているニューヨーク・レンジャースのキャップもファナティクスという事で、このイベントで着用しています。

Kana2026_6_23_9

MLBのブースでは、バッティングセンターが設置されていました。さらに2025年のMLB東京シリーズで限定販売された、日本を代表する現代アーティストの村上隆氏デザインのユニフォームも展示されていました。可愛い。MLBのブース内でMLBのキーホルダーが無料配布されていたので、子供たちへのお土産に・・・。

Kana2026_6_23_11

MLB選手のコレクション向けスポーツカードやポケモンカードなどのトレーディングカードを販売するブースも多くあります。

後編に続く・・・。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…
  2. 最高気温が30度を超える暑い日が続くNYです。NY時間の8月4日、ブロンクス区(The Br…

レーサー鹿島Blog

  1. 「FMドライバーズミーティング」、今週(8月17日)はアメリカからクルマ事情の最新リポートをお届け…
  2. クルマのサブスクが人気の「KINTO」の新サービス「MOTORSPORT by KINTO(MO…
ok!family
PAGE TOP