Kana_2023_1_17_1

2023年1月17日-日本の雑貨やお菓子など・・・

今日のNYは曇り空。昨日の16日は、キング牧師記念日(Martin Luther King Jr. Day)で祝日ということで3連休でした。どこにお出掛けしようか、主人とワクワクしていたのですが・・・流行している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とインフルエンザではなかったものの、はじめは息子が体調不良・・・その後に娘が体調不良で、外出できず家で過ごしていました。3連休中は、ベッドで過ごしていた子供達ですがおかげさまで今は元気になりました。

私達の住むベイサイド(Bayside)は、アジア系の人が多く住んでいることもあり、アジア系の食材を扱うスーパーがちらほら、歩いて行ける距離にあり、日本人の私にとっては暮らしやすいエリアです。日本のお煎餅やカステラなど、ちょっとした日本のお菓子などの食べ物は、韓国系や中国系のスーパーマーケットで買うことが出来るのですが・・・。自宅から歩いて約20分の所にあります、ベイサイドのメインストリート的なエリアに日本のお菓子など日本製品を多く扱うストアが先週OPENしました! やったー!! 便利!!

早速、息子を連れて行ってまいりました。あのお菓子食べたいな・・・と思っていたお菓子やスナックが揃っています。お菓子やスナック以外にも、日本で販売している、お馴染みのコスメや、お掃除製品や、お薬などの日常品も種類豊富に揃っています。物価上昇など厳しい環境下のNY、日本で買えるお値段の2倍、3倍・・・4倍・・・はもちろんの事ですが、歩いて行ける距離に日本の雑貨やお菓子が買えるのはとても便利です。私はもちろん、主人も娘も息子の日本の食べ物やお菓子が大好きなので嬉しいです。さっそく、お馴染みのパッケージのクリームを挟んだビスケットを購入しました!

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_4_5_1
    早くも4月。桜が見頃を迎えている日本!!良いですね! NYでも歩道を歩くと桜が咲いているのを見かけ、…
  2. Kana2025_3_23coffee1
    Jacob K. Javits Convention Centerで3月23日〜25日まで開催されま…

レーサー鹿島Blog

  1. 6年前の2018年、心の病や社会不安が広がる中、音楽の力で何かできないかと考え、「音楽は心のくす…
  2. 「ORCHESTRA POSSIBLE~音楽は心のくすり 2nd」、明日(4月3日)、東京オペラシテ…
ok!family
PAGE TOP