#レーサー鹿島


ヨシムラTMR×ジネッタG4R
SYMPHONIC PARTSとヨシムラのコラボによるFORD ZETECエンジン専用TMRキャブレター。吸気はヨシムラ、排気は46works…


アクティブサス×スーパー7
TEIN EDFC5アクティブサスペンション搭載のケータハム・スーパー7 1700SS。袖ヶ浦フォレストレースウェイをラジアルタイヤで1分19…


医療ドラマの名曲オーケストラ、4月3日開演!
「FMドライバーズミーティング」は今週(3月30日)も、私がプロデューサーを務め”医療ドラマの名曲をオーケストラで演奏する”「ORCHESTRA PO…


SYMPHONIC PARTS×SPEED FESTIVAL@袖ヶ浦FRW
「SYMPHONIC PARTS」は、3月22日の雑誌「Tipo」主催「SPEED FESTIVAL」に出展しました!展示車両は4台、…


46worksによる”生き物のような”マフラーが完成!
交響曲のようにドライバーの感性と共鳴する「SYMPHONIC PARTS」がお届けする"made in Japan”の特別なパーツ。世界的に有…


“感性を刺激する”ガレージハウスへ。
気になるガレージ付き上質賃貸マンション「THE GRANDUO」シリーズのメディア内覧会へ。所在地は世田谷区桜丘、千歳船橋駅近くという…


アクティブサス搭載車両がサーキットをデモ走行!
交響曲のようにドライバーの思いと高次元で共鳴するパーツを“Made in Japan”で開発・販売する旧車向け新ブランド「SYMPHONIC PART…


BOWさんが愛したロータス47GTと。
クルマ雑誌「カーマガジン」の表紙で有名なイラストレーターのBOWさんが昨年、逝去されました。私のガレージの本棚にはBOWさんが表紙を手掛けたものが…


3/22、袖ヶ浦FRWのフリー走行受付中!
旧車向けパーツの新ブランド「SYMPHONIC PARTS」は3月22日(土)、エンスー系クルマ雑誌「Tipo」が主催するサーキットイベント「SPEE…


3月22日、袖ヶ浦FRWを走りませんか?
「SYMPHONIC PARTS」は3月22日(土)、エンスー系クルマ雑誌「Tipo」が主催するサーキットイベント「SPEED FESTIVAL」に出…


ファイテンの最高峰技術をALPINA B3Sに。
メディア取材会へ参加した世田谷区奥沢のガレージ付き賃貸マンション『THE GRANDUO OKUSAWA UTAKATA』には、あのファイテンの最高峰…


“うたかた”という名のガレージハウス。
世田谷区奥沢に誕生したガレージ付き賃貸マンションのメディア取材会へ。その名も『THE GRANDUO OKUSAWA UTAKATA』…