発行から3年、神社初のクレジットカード “鹿島神宮カード”

コロナ禍の今、神社と歩むクレジットカード“鹿島神宮カード”の願い

2017年1月に発行された“鹿島神宮カード”は、年会費やカードの利用で貯まったポイントが、式年大祭御船祭(12年毎)の斎行や文化財の保護継承の財源として寄付される仕組みで、毎日の買い物や支払いが鹿島神宮との結びつきをより深め、社会貢献にもつながるという今までにないクレジットカード。
発行時に神職によるお祓いを受けた“鹿島神宮カード”が、日常を見守ってくれる気持ちになる。

kashima2.jpg

kashima3.jpg

鹿島神宮では5月1日に、皐月月次祭と御田植祭に合わせて新型コロナウイルス感染症収束祈願祭を執り行い、鹿島神宮の巫女をはじめ女性職員を中心に作成した「手作りマスク」を鹿嶋市役所に1000枚、鹿嶋警察署に400枚寄付。

kashima4.jpg

kashima5.jpg

現在、新型コロナウイルス感染症の鎮静と私たちに平穏な日々が一日も早く戻るよう祈願している。

●お問い合わせ
エムアイカード

●電話
0570-783-511

●リンク先アドレス
https://www2.micard.co.jp/card/ksm.html

AMERIKANA Journal

  1. Kana2023_3_27_1
    昨日のNYは気温15度と暖かい日となりました。日本では桜満開とのことで良いですね! お花見を楽しんで…
  2. Kana2023_3_19_1
    3月半ばになりましたが、まだまだ寒いNY、春が待ち遠しいです。お馴染みのJacob K. J…

レーサー鹿島Blog

  1. I got a nice spring jacket at TOKIS, Asakusa.…
  2. ライドの春。春夏用のアライヘルメットでお出かけ。My favorite gears are …
ok!family
PAGE TOP