「ORCHESTRA POSSIBLE~音楽は心のくすり 2nd」、明日(4月3日)、東京オペラシティで19時に開演します。
練りに練ったセットリストを発表します!”医療ドラマの名曲”をフルオーケストラの感動でお届けします!
<第一部>
1:Code Blue ~the same spirit~/コード ブルー -ドクターヘリ緊急救命
2:Code Blue HANABI /コード ブルー -ドクターヘリ緊急救命
3:何度でも/救命病棟24時03:45
4:DOCTORSメインテーマ/ DOCTORS ~最強の名医~
5:Baby, God Bless You /コウノドリ
6:JINメインテーマ/ JIN -仁-
7:Amazing Grace /白い巨塔
8:Lotus /枝並千花オリジナル曲
<第二部>
9:Aesthetic /医龍 -Team Medical Dragon-
10:spirit /医龍 -Team Medical Dragon-
11:Blue Dragon /医龍 -Team Medical Dragon-
12:マスクメロン/ドクターX ~外科医・大門未知子~
13:ドクターXのテーマ/ドクターX ~外科医・大門未知子~
14:トラベルナースのテーマ/ザ・トラベルナース
15:グッド・ドクター/グッド・ドクター
16:ブラックペアン-main Theme- /ブラックペアン
17:すべての命を守るのがMERの使命 / TOKYO MER~走る緊急救命室~
2018年の初公演を記録した公式YouTubeには1650万PV、4000を超えるメッセージを頂いています。
☆公式YouTube「枝並千花チャンネル」:https://www.youtube.com/@orchestra-possible
チケットは、当日18時までイープラスで販売中です。是非、会場で生のオーケストラサウンドを堪能して下さい♪
- レーサー鹿島
Racer Kashima
BLOGGER PROFILE - 投稿アーカイブ
TOKYO FM他の局アナ、プロデューサーを経てマルチプロデューサーとして活動中。有名企業やブランドのプロデューサーとしては主に新規プロジェクト(new business development)を担当。持続可能で社会貢献度の高いビジネスモデルの構築がライフワーク。
幼少のころからクルマやレースに親しみ、大学在学中にレースデビュー。レーシングカートチャンピオン、フォーミュラトヨタ、F3などを経て、2001年からは米国ロサンゼルスを拠点にINDYライツなどに挑戦。参戦中の全日本EV(電気自動車)GPでは5度のタイトルを獲得。クルマ、オートバイ、レース文化の訴求もライフワークのひとつ。
プロデューサーを務めるフルオーケストラ「ORCHESTRA POSSIBLE」は、医療に従事する方々への思いを込めて、医療ドラマの名曲公演“音楽は心のくすり”を公式YouTubeで無料配信中。
タイトルのDOUBLE TIMERは、日本と世界、オンとオフ、右脳と左脳・・・ふたつのタイマーを有効的に使い分け人生を謳歌しよう!という自身のライフスタイルのテーマから。
◆『FMドライバーズミーティング』
~1999年スタート、著名人やセレブをゲストにカー&オートバイライフをトーク~
〇TJS@ロサンゼルス 土曜19:00~/日本時間日曜12:00~
(TJS公式サイト経由で、世界中で聴いて頂けます!)
〇K-MIX/FM山口/radiko.jp 日曜18:00~
〇radiko.jp(日曜18:00~)
◆愛車:FERRARI F355, ALPINA B3S, YAMAHA YA-1, TRIUMPH T120 BONNEBILLE,
BMW R60/2, SUZUKI GSX1000S KATANA, DUCATI 900 MHR,
MAGNI SFIDA 1100, YAMAHA YZF R6 RACER
◆1968年12月16日生/RH+A/176cm