暑いですね。日本では全国的に気温が高く35℃以上の猛暑日が続出していると聞いています。NYは日本ほどは蒸し暑くはありませんが32度の日が続き、こちらも暑いです。熱中症に気を付けてください!
NY時間の7月24日、Chelsea(チェルシー)エリアでメディアやインフルエンサー向けのイベントが2つ時間をずらして開催され、娘を連れて行ってまいりました。
娘と一緒に午前中から午後3時までは、BABY製品をメインとした‟Babypalooza NYC”に出席。その後、会場近くの水遊びが出来る公園へ娘を連れて遊ばせ、休憩した後、仕事を終えた主人と合流し娘を主人に預け、夕方からTOYをメインにした‟Sweet Suite”へ出席というスケジュールです。
今回初めての出席した‟Babypalooza NYC”。会場内に入ると多くの女性たちで盛り上がっています。

午前中からお昼までの間、メディアやメーカーを代表して6人によるパネラーが熱く‟働くママのムーブメント”について語る、パネルディスカッションが行われ、来場者の多くの女性にエールを送りました。

日本でもアメリカ、NYでも‟働くママ”のライフスタイルについては大きなトピックです。試行錯誤をしながら日々の暮らしを頑張っている、ということは万国共通のようで私も共感することが多いパネルディスカッションです。
その後は、BABY製品を取り扱う30ブランドが会場内にブースを設け製品について来場者に説明します。会場内は、約200人のメディアやインフルエンサーが集まり、活気があってワイワイと盛り上がっています。

BABYやKIDS向けのイベントは、子供を連れて出席する方が多いので、私も気軽に娘を連れて出席できます。会場内の雰囲気も刺激になりますし、ちょっとしたプレゼントやお菓子がいただけるので娘も私のお仕事に一緒に来るのが好きです。
今回のBabypalooza NYCで見つけた気になった素敵な製品や企画を少しですがご紹介いたします。

働く家族の育児を家族のようにサポートするナニーを支援する、
CozyKinのブースの前には長蛇の列が・・・。たくさんのカワイイ刺繍のワッペンを5つ選び、選んだワッペンをデニム生地のバッグに張り付けてオリジナルバッグをプレゼントするという企画が実施されています。私も娘も作って貰おう! と長蛇の列に並び、カワイイバッグをGETしました。
CozyKinでは、ナニーのサポートとして、健康をサポートすることはもちろん、家族の状況の多様性を認め、成長する家族を支援するための柔軟な就労オプションを含む包括的な育児休暇ポリシーやトレーニング、そして納得のいく育児給付を提供しています。

POPなカラーが目に飛び込みました。絵柄もカワイイ、シリコン製のマットやボールを扱う、
Brinware。
ガラスボールセットは、ガラスのボールを覆うシリコンカバーの滑り止めグリップがテーブルに吸着するので落としたりこぼれたりしません。 プラスチックに代わるこの安全な方法は、汚れや臭いが残らず、お手入れが簡単です。 BPA、フタル酸エステル、鉛フリー。 電子レンジと食器洗い機でも使用できます。アメリカ国内でのGlass and Silicone Suction Bowls Set of 2の販売価格は$14.99(送料・税別)。

香りものが好きな私・・・。生後3ヶ月のBABYから安心して使える 100% ピュアなエッセンシャルオイルを販売する、
OILOGIC。
成分に拘ったロールオンスタイルのエッセンシャルオイルは、リラックスを目的としたオイルをはじめ、咳や鼻づまりを自然に落ち着かせるオイル、耳とおなかのトラブルを快適にするオイルなど種類も豊富で、首の後ろや胸、足の裏などにロールオンします。私は見本にリラックスを目的としたリネン用のスプレーをいただき、ここ最近枕にスプレーして使っています。ラベンダーの良い香りでリラックスして寝ています。BABY用のSlumber & Sleep Essential Oil Roll-Onのアメリカ国内での販売価格は$9.99(送料・税別)。
女性のパワーを感じる活気溢れるBabypalooza NYC。製品見本もたくさんいただき、人気のイベントにも納得です。ちょっとしたスナックやお菓子やドリンクもあり、休憩を楽しみながら製品に注目できます。気兼ねなく娘と一緒にお仕事が出来るイベントは私にとっても本当に有難く、娘も楽しく過ごしてくれると私も本当に嬉しいです。まさに‟働くママのムーブメント”です。