2019年4月13日-Roosevelt Island-お花見
お花見は行かれましたか?
NY時間の4月13日の土曜日、NYで知り合った友人たちがManhattanに属する、細長い小島のRoosevelt Island(ルーズベルト島)で開催された"Cherry Blossom Festival"に行くとのことで、私も一緒に行ってまいりました。お花見です。(過去の関連ブログ記事はこちら)
そして、ようやく桜の咲く通りへ。Roosevelt Island内の一部ですが満開の桜!
みなさん、楽しそうに記念撮影をしています。この"Cherry Blossom Festival"ではお酒を飲むことができないため、お酒の販売しておりませんが和食のお弁当が買えるブースがありました・・・しかし、とにかくすごい人の行列です・・・。
友人たちと楽しい時間を過ごした後、友人たちと別れ、主人と娘と合流すべく次へ移動しようとしたのですが・・・。Roosevelt Islandにある地下鉄(MTA)の前には駅に入ることができない人たちで溢れかえっています・・・。暑い1日でしたの日差しが厳しい中、汗をかきながらも大勢の人たちが駅の前で長い時間立って待っている状態です・・・。これは大変・・・。
長い時間がかかりましたが、どうにかこうにかRoosevelt Islandを離れることができ主人と娘と合流できました。
満開の桜は美しく、久しぶりに友人たちにも会え、楽しい時間を過ごし少しの間でしたがお花見気分を味わいましたが・・・この混雑は本当に大変でした・・・。
-
-
12月1日生まれの射手座
東京都浅草出身
ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
アメリカ人の夫とNYで生まれた娘と3人暮らし。
2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、
2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。
NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、
エンターテイメントの最新情報から子育て事情まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。